裁判傍聴 ブログ 「ドラマよりもドキュメンタリー」

空いた時間にフラッとプチ傍聴

3

傍聴 ブログ

時には見た目で損をする(中後編)

カーナビ12台を窃取したものと知りながら、
1台約6万円で譲り受け、これらを72万円で売却したことにより、
盗品等有償譲受といった小難しい罪名で起訴されているジャージめがね。
これまでに共犯者と共に3000万円程度の荒稼ぎをするといった驚きの事実も分かった。
そんな被告を救うため、ひげ剃り負け弁護士が証人を喚問した。
☆  ☆  ☆
まずは、ひげ剃り負け弁護士からの証人質問。
証人として被告の知人という50代くらいの女性が出廷。

「被告とはどんな関係ですか?」
「娘の友人として、被告が18歳の時から家に出入りしていました」
「今でも交流がありますか?」
「はい」
「家に来る頻度はどれ位ですか?」
「その年によって違いますが、年に1、2回程度で、あとは電話などで連絡を取っています」
「被告はどんな存在ですか?」
「血は繋がっていませんが息子のような存在です」
と証言する寛大な女性。なかなか他人を息子のようには思えない。

「被告に前があることは知っていますか?」
「知っています」
「事件後に被告と会いましたか?」
「はい、だから今回の事件については大体知っています」
「前に盗品等を販売していたことは?」
「知っています」
「今回の事件の内容は?」
「前と同じことをしたということを知っています」

「何のために犯行を犯したのでしょうか?」
「詳しくは知りませんが、被告は意志の弱いところがあるので、そうなったのかなと思っています」
質問に対する回答のようで、回答になっていない。

「事件についてあなたはどう思っていますか?」
「良くないと思いますが、被告を18のころから知っていて・・・、
育った環境かなぁ・・・と。根はやさしいので・・・」
これも同様、回答になっていない。

「今回のことは悪いことをしたと思いますか?」
「はい」
「どう悪いですか?」
「今月のはじめに私も車上荒らしにあって、その時、金品を盗られた
ことよりも荒らされたことの方がショックでした。
被害にあった人のことを考えるとよくないことだと思う・・・」
ただ被告は意志が弱く、安易な所もあるため、被害者が目の前にいないことから、
ズルズルとやってしまったのではないかと思います」
この証言は、被告が悪いことをしたとは核の部分では思っていないと感じた。

「あなたは面会には行きましたか?」
「4回行きました。また手紙は20通程度やりとりをしました」
「どんなやりとりをしましたか?」
「健康のこととか、今後のことなどを話しました」
「執行猶予中の犯行なので、服役は免れないと思いますが、社会復帰後はどうなってほしいですか?」
「やっぱり、ちゃんとした仕事に就いてほしいと考えています。
だかた被告のお母さんと連絡を取り合って、社会復帰をさせたいと考えています」
「今後監督はしますか?」
「するつもりです」
「具体的には?」
「お母さんと連絡を取り合って、きちっとした仕事に就いてもらうようにサポートします」
模範的な回答である。
☆  ☆  ☆
続いて、検察からの証人質問。

「地元は××ですか?」
「はい」
「今日はわざわざ××からこの裁判に出廷しましたか?」
「はい、主人が▲▲に来ていますので、今日は▲▲からですが」
「同じような事件を前にも起こしていますが知っていますか?」
「はい」
「前の事件を起こしたあと以後、会って話をされましたか?」
「はい、当時は主人が大阪に居て、その時に一緒にご飯を食べたりしました。
時には車で送ったこともありました」
「その時被告はどういう生活をしていますか?」
「スナックをやると言っていたので、それをやっていると思っていました。
そしてそれで生計を立てていると思っていました」

「事件当時はスナックをやめたていたことは?」
「知らなかったです」
「スナックは人に任せて、その任せた人にお金を持ち逃げされて潰れたのですが、
その後、共犯者が先に捕まり、それを知って本人が逃亡していたことは知っていましたか?」
「××に戻ってきた時に事情は言わなかったのですが、大阪で何かやったかな、
それで××に帰ってきたのかなとは思いましたが、
まさか事件を起こしているとは知りませんでした」

「社会復帰後は被告との関係をどうされますか?
被告は確か娘さんの友人とありましたが、交際相手ではないのですか?」
「はい」
「前がある人のことを世間では嫌いますが、今後はどうなさりますか?」
「娘も結婚して婿も居ますが、婿も被告のことを知っていまして付き合いもありますし、
今日のことも話しています。
取りあえず帰って来てからみんなで考えます」
☆  ☆  ☆
そして、学級委員長からも質問がなされる。
「娘さんの友人のお世話をすることは大変だと思いますが?」
「18の時から家庭が恵まれず、自分を母のように慕ってくれていたので、
今後も見守っていきたいと思っています」
何という面倒見の良さなのだろう。

 
時には見た目で損をする(後編)へ続く

時には見た目で損をする(中編)

カーナビ12台を窃取したものと知りながら、
1台約6万円で譲り受け、これらを72万円で売却したことにより、
盗品等有償譲受といった小難しい罪名で起訴されているジャージめがね。
次に控えるスキンヘッド検事からの冒頭陳述で狡猾とも呼べる犯行の手口が明らかとなる。
*  *  *
先ずは被告の身上、経歴から。
被告は中学卒業後、職を転々としていた。離婚歴があり子どももいる。
現在はシノギ以外で稼いでおり、逮捕時にはマンガ喫茶などで寝泊まりしていたらしい。
これまでに同種の前歴があり、その時は懲役2年、執行猶予4年、罰金20万円に処されている。
今回の事件を起こしたのは、執行猶予中であったとのこと。

続いて今回の犯行の手口。
被告は、共犯者と共に盗品等を売りさばいて生計を立てていた。
このシノギで、被告は窃盗犯との交渉、売り払いなどを担い、
常習的、職業的に行っていたらしい。
そしてシノギで得た利益は、共犯者と折半していたとのこと。

今回の事件は大手メーカーのカーナビにより足が付いたらしい。
上記メーカー製のカーナビ数台のうち1台は業者を経由して一般人の手に渡っていた。
それを正規の業者が発見し、カーナビが被害者のものと一致したことにより今回の事件が発覚した。

また、被告らが盗品の買い取りの際に必要な
現金36万円が窃盗犯に送金されている事実も分かっている。
更に、送られてきた小包から被告の指紋も検出されている。
更にさらに、盗品の入った小包の宅配を担った郵便局員の証言でも、
共犯者と被告とが共犯関係であり、盗品を明らかにするような証言があり、
そのウラも取れているらしい。

起訴状にもあったが、被告らは盗品のカーナビをおよそ1台6万円で買い取り売りさばいていた。
なおこの買い取り価格でこじれた場合には共犯者が直接交渉を行い、
値付けを行うなど主犯的な働きを見せていたとのことだが、
被告もこの売買益を得ているため、共同正犯とみなされている。

そして実行の手口は、窃盗犯から被告へ
「仕事をしたものを買い取って欲しい」との連絡が入り、
被告が金額を提示する→交渉成立→被告は入金をし、
窃盗犯が盗品を送付するといった単純なモデルのようだ。

今回は共犯者が先に身柄を拘束され、それを受けて警察より被告へ連絡が入った。
それを聞いて被告は逃亡を決意し、執行猶予期間中は逃げ切ろうと考えていたとのこと。
そして、執行猶予期間が過ぎたところで、被告はノコノコと警察に出頭したということらしい。

被告は逮捕後の供述で、
「今回の犯行は、生活費、遊興費欲しさに行ったものであり、
共犯者から誘われたものである」と言っているらしい。

彼らの使用していた通帳の残高は2億円程度あったらしい。
その中から購入費などの諸経費を差し引くと実質の利益は3000万円くらいらしいが・・・。
なかなかシノギは簡単に稼げるようである。

 

 

時には見た目で損をする(中後編)へ続く

時には見た目で損をする(前編)

傍聴席へ行くと、スキンヘッドで目つきの鋭い男性が着席していた。
どうやらこのゴリモンが検察官であるらしい。
ついつい頭の方に目を向けてみると公務員である検察官には珍しく、
丁寧に剃りあげられたスキンヘッドである。
物珍しさも手伝って、スキンヘッドに目を向けてみると、
頭皮には小さな赤い斑点が至る所にあった。
ひげ剃り負けならぬカミソリ負けといったところであろうか。

一方の弁護士は、若く一見淡泊そうな印象を受ける人物であったが、
残念なことにこの淡泊弁護士は、ひげ剃り負けをしていた。

ひげ剃り負け VS カミソリ負け。
何が何やら訳の分からないことになってきた。

そんな下らない観察をしているうちに、傍聴席には怪しげな4人衆が入ってきた。
被告の関係者らしいが、その内訳は、水商売風の派手な女性が2人と
ホストらしき男性1名、そして、作業員風男性1名であった。
オーソドックスな風景である。

そして着席するや否や若い方の水商売女性が、スマホを片手に操作をはじめながら、
隣に座るホストの男性に話しかけている。
このありふれた夜の光景は、これから裁判がはじまるといった緊張感を忘れさせるひと時だ。
しかし、法廷内の風紀の乱れを許さない書記官が空かさず登場、
水商売が持つスマホの電源は即刻消されることとなった。

そこへ学級委員長といった裁判官が法廷に入ってきた。
それに遅れること1分程度、満を持してジャージめがねの被告が入廷、
いよいよ盗品等有償譲受の審議がはじまった。
+  +  +
まずは、被告が証言台へと呼ばれ本人確認がはじまる。
証言台へ向かう途中に、被告はホストに何やら目配せをしていた。
このホストが証人となるのだろうか。

本人確認の中で生年月日が告げられ、このジャージめがねの年齢は35歳とのことだった。
ということはこの緊張感のない傍聴人たちは、
揃って同世代なのだろうかと思うと複雑な気持ちになった。

本人に間違いないことが分かったので、
次にスキンヘッドからの起訴状の朗読がはじまる。

共犯者と共謀のうえ、カーナビ12台を窃取したものと知りながら、
1台約6万円で譲り受け、これらを72万円で売却したことによるもの。
盗品等有償譲受、刑法256条第2項。
要は、窃盗犯が盗んだものを安く買い取り、
それを盗品とは言わずに他者へ売り捌くという
自分の手を直接的に汚さない愚劣な犯行である。

その愚劣さを反映してだろうか、
この法廷刑も無償譲受罪が3年以下の懲役、
運搬罪・保管罪・有償譲受罪・有償処分あっせん罪が
10年以下の懲役及び50万円以下の罰金と単純窃盗罪のそれよりも重くなっている(WIKI)。
+  +  +
起訴状の内容をあっさりと認めたジャージめがねの被告。
傍聴席から見た感じはあまり反省しているといった様子は窺えなかったが、
これも作戦のひとつなのだろうか。

 

 

時には見た目で損をする(中編)へ続く

引き寄せる宿命(後編)

業務の運転中に交通事故を起こし、不本意ながら人の命を奪ってしまった被告。
一方、店を任せて貰い、結婚を控え・・・と、これから人生の絶頂期を迎える、
まさにその前に命を失ってしまった被害者。
この事故は、双方がこれまでに築きあげてきたものが一瞬にしてひっくり返ってしまったのだ。

そんな自動車運転過失致死という言葉に含まれた、重い裁判の続編。
+  +  +
吹石似検事からの質問を終えて、若干狡い面が見え隠れした被告。
いつもの裁判ならば、この後は求刑となるのだがこの裁判は違った。
ここで被害者の家族全員からの意見陳述の時間となったが・・・。

まずは、被害者の下の妹からの意見陳述。
妹は予め手紙を書いてきており、それを朗読する。
「兄は被告に殺されました。
店の店長に「これからだ」ということを言われ、
まさにこれからという時に命を奪われてしまいました」
センセーショナルな内容を淡々と読み上げる妹。
「それで、違う人が店長に任されることになりました。
この悲しみは一生忘れません。
被告は通夜にも葬儀にも来ませんでした。
被告は警察に『今日事情聴取で良かった』などと言っており、
被告のことを本当に腹立たしく思いました。

いつまで経っても被告が現れないので家に電話をしても電話には出ず、
会社へ掛けても出ませんでした。
そして、ようやく連絡が取れて事故のことを聞いても、
『すべて警察、検察に聴いてくれ』と言われました。
そして、裁判の日が近づいてから被告から家に電話が掛かってきたと姉から聞きました。
このことを聞いて、本当に被告の誠意を感じませんでした。

あの事故以来、兄の平穏な日常生活を被告に奪われました。
そして私たち家族も同じです。
被告には兄や私たちと同じ苦しみを味わってほしいです」

若い下の妹からの包み隠さない率直な内容の意見陳述・・・。
これが被害者家族の声なのかもしれない。

 

続いて、上の妹からの意見陳述。姉は手紙を用意していない。
「帰宅途中、長時間労働を終えて、兄は正しく運転をしていました。
今でも兄の写真などを見ると、未だ本当のところ亡くなったことを分かっていません。
被告は、そんな気持ちを分かって下さい」

シンプルな内容であったが、痛みの伝わってくる内容であった。

 

最後は、被害者の母親からの意見陳述。
下の妹同様、手紙を認めてきている。

「3人の子どもに恵まれました。
そして、事故で長男が仕事へ行くのを見送ったまま帰らなかった。
このことでこの世の最高の悲しみを味わいました。

心臓マッサージをしている時、2度ほど脈を取り戻したと聞きました。
そのことを聞いて、長男は私たちの来るのを待っていたのだと思いました。
そして長男は、私たちが駆けつけた5分後に亡くなりました。

長男は毎日その日あったことを話してくれていました。
そして、事故の3日前には店長に抜擢されたと話していました。
そして、その数年後には独立も考えていました。

「今が一番幸せや」と話していました。
「近々広島から彼女も来る」とも話していました。

彼女もメールで『受け容れないといけないと思っていても涙が止まりません。
幸せを一瞬にして奪った運転手さんを許しません』とありました。

今でも婚約者は月に1、2回訪れます。
そして忙しい時には、事故現場にだけ行き、そっと手を合わせて帰る時もありました」

痛烈な被告への批判である。
確かにこの被告は被害者家族への誠意が足りない。
+  +  +
検察からの求刑は、禁錮1年2か月。
確かに人の命を奪っておいて、この刑期は軽すぎるとの見方もあろう。
ただ注意義務があるとはいえ、自動車運転中の過失での処罰である。
交通事故はやはり誰も得をしない。

その後弁護士からは、執行猶予が主張された。

最後に、被告からの最終陳述。
「『取り調べで良かった』とそれは言っていません。
被害者に対しては申し訳ない気持ちで一杯です」

最後に保険会社の人も居たが、事故後8ヶ月も経過しているが、
示談交渉は未だ条件提示すら済んでいないとのこと。
+  +  +
息がつまりそうな裁判であった。
それぞれがギリギリのところで踏ん張っているということが裁判中にも十二分に感じ取れた。

被害者家族にとって、
「今回は事故なので仕方がない」とは終わらせることができない。
ただ被告は「事故なので被害者には申し訳ないが・・・何とか終わらせたい」
といった想いもどこかにはあるだろう。

知り合ってはいけない縁もゆかりもない二人が、
最悪の形で知り合ってしまった結果である。

何かいい妥協点を見出すことができればいいのだが。
(了)

引き寄せる宿命(中編2)

業務の運転中に交通事故を起こし、不本意ながら人の命を奪ってしまった被告。
一方、店を任せて貰い、結婚を控え・・・と、これから人生の絶頂期を迎える、
まさにその前に命を失ってしまった被害者。
この事故は、双方がこれまでに築きあげてきたものが一瞬にしてひっくり返ってしまったのだ。

そんな自動車運転過失致死という言葉に含まれた、重い裁判の続編。
+  +  +
次に裁判は、弁護士からの被告人質問の時を迎えた。

「交差点を右折しようと走行車線から追い越し車線へ進路変更をしましたか?」
「はい」
「追い越し車線へ進路変更をする前に、追い越し車線に車は居ましたか?」
「2、3台ありました」
「それをやりすごしましたか?」
「はい」
「右後方の確認をしましたか?」
「しました」
「確認をしてから移ったの?」
「はい」
「その時、バイクには気付かなかった?」
「はい」
確認をしても気付かないことがある。それが事故だ。

「実況見分では、確認をすればバイクが90kmの速度で出てきても
気付くことが分かりましたね?」
「はい」
「その通りだと思っていますか?」
「はい、思っています」

「被害者が亡くなったと聞いてどう思いましたか?」
「助かって欲しかったですけど・・・」
「被害者の将来のことをお母様から聞きましたか?」
「はい」
「野球チームの話も聞きましたか?」
「はい」

「亡くなったと聞いて?」
「言葉では言い表せないくらい申し訳ない気持ちで・・・」
「それから車の運転ができなくなったの?」
「はい・・・、・・・怖い、怖かったです」

「その後免許取消となって仕事ではどうしているのですか?」
「助手として乗車して、運転をしたりしなかったり・・・。
殆ど助手席でゴミを収集する肉体労働をしています」
「収入は減りましたか?」
「はい、25万円だったものが、今は15~18万円くらいです」

「被害者の葬儀や通夜には行かず、9月になってからお詫びに行ったのですか?」
「はい」
「それはなぜですか?」
「自分自身ショックが大きくて・・・どうしていいか分からなくなりました。
でも遺族に申し訳ないと思って・・・行こうと思っては行かずで・・・。
・・・それで気持ちの変化があって(9月に)行きました」
「それで被害者のお母さんに会いましたね?」
「いろいろ話して貰いました。
1時間程度の時間で・・・どういう子だったとか、仕事のことなども聞きました」
「被害者が好きな言葉をコピーして貰ったの?」
「はい。それを貰って、常に見えるようにリビングに置いて、
それに手を合わせて毎日祈っています」

「急に交差点を曲がらずに違う交差点にしてもよかったのではないの?」
「次の日から運転していないが、その先の道まで収集していましたので」
「事故後、事故現場には行ったのですか?」
「はい、お花を持って行ったり、毎日通るので必ず手を合わせています」
「頻度は?」
「頻繁ではないですが、これまでに3、4回、時にはビールを置いたりしています」
「被害者に対しては?」
「当時からも本当に申し訳ない気持ちで一杯です」
「事故のことについてあなたのお母さんは何と言っていますか?」
「そのことを話した時に、自分と年も近いのでやっぱり悲しいと言っていました」

「免許取消になったのは?」
「11月6日です」
「今後同じ会社ではこの作業を続けていくのですか?」
「はい」
「車を運転したいとは?」
「正直言ってできない・・・」

「証人と再婚はするつもりですか?」
「はい」

なぜ被告は、葬儀に行かなかったのか。
遺族から「誠意に欠ける」と思われても仕方がない行為だ。

 

 

引き寄せる宿命(中編3)へ続く