裁判傍聴 ブログ 「ドラマよりもドキュメンタリー」

空いた時間にフラッとプチ傍聴

3

覚せい剤 やめられない

決意は本物か否か(覚せい剤取締法違反)(後編)

40歳の被告。
24歳から覚せい剤をはじめて、今回の事件で3回目の裁判を受けることとなった。
そんな被告の「もう2度と覚せい剤をやりません」という言葉を信じて、
モンチーパンチ弁護士が被告人質問に全精力を傾ける。
◇  ◇  ◇
「覚せい剤はどこから入手したの?」
「家の義父の遺品にあったものを使用しました」
いきなり複雑な家庭環境が想像できる言葉だ。
被告にとっては、かなり幸先の悪いスタートだ。

「どうしてそれを使ったの?」
「仕事でむしゃくしゃしてつい・・・」
「見付けて直ぐに使ったの?」
「違います」

「今回事件を起こしたことについてどう思っている?」
「本当に、母を裏切り、また仕事をなくしたことを本当に後悔しています」
「反省文の内容は今も変わらない?」
「はい」

「誰に迷惑を掛けましたか?」
「母です」
「他には?」
「職場の人・・・です」
被告は職場の人に迷惑を掛けたとは思っていないようだ。

「母があなたに言ってくれたことは覚えている?」
「自分のしたことを一日も早く償って、早く帰って来て欲しい」
「それを聞いてどう思った?」
「本当にかわいそうなことをしてしまった。本当に申し訳ないことをしました」
どこか他人事のような言葉である。

「過去の裁判にも証人として法廷へ来てくれていて、今回も来てくれた。
お母さんはどんな気持ちだと思う?」
「・・・辛い、・・・辛い、・・・辛い。
何とも言えない気持ちだったと思います」
「それを聞いてどう?」
「本当に申し訳ない・・・(涙)」
最後のカードである涙腺を刺激する戦法だ。

「逮捕後は供述に対して素直に答えていますね?」
「はい」
「逮捕される前に逃げていたが、いつまで逃げるつもりだったの?」
「執行猶予が切れるまで・・・」
「結局は?」
「自分で出頭しました」
「その間は?」
「何とも言えない、後悔、後悔で・・・」
「それで病気になったの?」
「神経ハゲ・・・野球ボールの半分くらいのハゲができてしまって・・・」
真正ハゲの者からすれば、何とも同情を致しかねる神経ハゲである。

「社会復帰後は?」
「母と一緒に暮らし、母の店を一緒にしていきたい」
「どこに住むの?」
「母の家です」
「これまでにお母さんの言うことは聞いていたの?」
「聞いている時と聞いていないことがあった」
「例えば?」
「ごはんを作っておいてと言われたときに作らないことなどがありました」

「お母さんに言っておきたいことは?」
「もう二度としません」

こうしてモンチーパンチの立証は終わった。
果たしてこのやりとりで、サンドイッチマンの心証は良くなったのだろうか?

 
決意は本物か否か(覚せい剤取締法違反)(結び編)へ続く

切っても切れない腐れ縁~覚せい剤取締法違反~

どのような裁判の傍聴をするのかを決めるのは、当日まで分からない。
以前にも紹介したが、裁判所の入口に備え付けている開廷表で罪名を見て決めるためだ。
その中で意外にも多く目に飛び込んでくる罪名が「覚せい剤」なのである。
はじめはこの事実にUNICOは戸惑った。
勝手な思い込みだが、覚せい剤と言えば、=ヤクザの専売特許を連想してしまうためだ。
それなのに一市民が使用するなんて・・・時代が変わったと言えばそれまでかもしれないが、
それはそれは薄ら寒い思いをしたことだった。
それでは、一体どんな人たちが、覚せい剤に手を染めるのだろうか?
興味本位で、法廷に飛び込んでみる。

開廷前にも関わらず、以前登場したラッキョ検事と若い弁護人が既に準備をしている。
この法廷の裁判長は、安定感抜群のコナン裁判長だ。
傍聴席を見渡すと、被告の関係者らしき人たちの姿を見ることもできる。
このことは、被告が未だ世捨て人ではないということを物語っている。

そこへ被告が姿を現した。
被告の顔にどこか見覚えが・・・。
それもそのはず、一時は横綱にまで登りつめ、
その後相撲界を廃業し、プロレスラーに転身した<a href=”http://www.google.co.jp/imgres?q=%E5%8A%9B%E5%A3%AB+%E5%8C%97%E5%B0%BE&um=1&hl=ja&sa=N&tbo=d&biw=1366&bih=653&tbm=isch&tbnid=eZRdYvJD-xAspM:&imgrefurl=http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx%3Fr%3D4136%26l%3Dj&docid=0JwumbDY71yggM&imgurl=http://sumodb.sumogames.de/pics/4136.jpg&w=360&h=480&ei=OzLBUMuMDsrwmAXm6YF4&zoom=1&iact=hc&vpx=844&vpy=246&dur=1532&hovh=259&hovw=194&tx=76&ty=124&sig=102105866960089344141&page=1&tbnh=130&tbnw=98&start=0&ndsp=34&ved=1t:429,r:31,s:0,i:179″ target=”_blank”>北尾</a>に似ていたためだ。

役者は出揃った。
さぁ、ラッキョ検事の出番だ。

起訴状の朗読と冒頭陳述の内容によると、
被告は前科8犯。うち初犯は強制わいせつ罪に問われたことがある以外はすべて禁止薬物使用によるもの。
今回で堂々の9回目の立件。なかなかの経歴である。
そして今回は前回の出所からわずか半年後で再びこの法廷に姿を現したわけだ。
そんな被告ならば、仕事にもなかなか就けないだろうと勝手に想像していたが、
意外や意外、前回の出所後一時的にではあるが塗装業に勤めていたらしい。
しかし、残念なことに僅か3か月で離職に至ったようだ。
仕事を選んでいられる身分ではないはずだ。
それなのになぜ、という質問に対する回答は一層なぞの深まるものであった。

一般的に塗装業は外の仕事、雨になると休みになるらしい。
結構な話ではないか。
ただ今回の犯行は、その雨が原因であったとのこと。
一体雨とクスリとに何の繋がりがあるというのか?

被告が取り調べ中に語った犯行動機というのが、
梅雨の影響で雨が3日続き、休みが続いた。
そこで暇を持て余した被告は、ふらふら~っと足の向くまま、気の向くまま、
繁華街に出かけてしまう。
あとは、お決まりのパターン。
クスリを買い慣れた場所へ行き、しれーっと覚せい剤を購入する。
目の前にある覚せい剤を打ちたい欲求を抑えきれなくなった被告は、
近くのパチンコ屋へ立ち寄り、そして個室トイレで注射する・・・。
そして、恐らくマークしていた警察がすかさず現行犯逮捕に踏み切る・・・。
何とも嘆かわしい・・・。
切っても切れない腐れ縁~覚せい剤取締法違反~②へ続く