裁判傍聴 ブログ 「ドラマよりもドキュメンタリー」

空いた時間にフラッとプチ傍聴

3

高齢者 交通事故

点と点(中編)

還暦を過ぎた被告。
黄色信号だと思い込んで交差点に進入したところを被害者が運転する
自動二輪者と衝突し、左脚関節靭帯損傷の重傷を負ってしまった被害者。
さらに事故後4か月が経過しても、なお症状が固定せず、
加療期間が当初3か月だったものが、6か月へと悪化してしまい、
見通しが付かない状況でこの裁判の日を迎えてしまったのだった。

被害者は被告の人柄の良さを評価し、
処罰を望まないと話しているにも関わらず、被告の罪を問う裁判は続く。
それが法律である。
+ + +
そして弁護人からの被告人質問を迎える。
「起訴事実に間違いないですか?」
「はい」
(調書の図面を見ながら)停止線では信号が赤だと言うことにが気付かなかったのですか?」
「助手席の妻に『赤やで』と言われ、そこでブレーキを踏んだのですが・・・」
「しまったと思ったんやね・・・。
単車を確認して、急ブレーキをかけたと・・・それでも間に合わず。
停止線の前で黄色だったのになぜ減速しなかったのですか?
「その時は黄色だったので。前の車についていっていたので(黄色だと思った)」
案外前を走る車の車高が高いと信号は見えないことがある。

「加療6か月、左足関節靭帯損傷となっているが、示談の状況は?」
「12月位にギブスも取れて、会社復帰のめどがつきつつあると話していました」
「見舞いには行きましたか?」
「事故後1週間くらいに1度嫁と一緒に行きました」
「他に何か連絡を取っていますか?
「電話では3~4回話しました」
「その時に話した内容は?」
「具合はどうですかと。あと保険の話、何か月くらいかかるかなどです」
至極まともな会話内容だ。

「車を45年程度乗っているが、交通事故を起こしたことは?」
「交通違反(行政処分)程度です」
「今回のことをどのように思っていますか?」
「悪いことをしたと思っている。
相手に怪我をさせた罪というか、会社も休まなあかんことになって、
本当に申し訳ないことをしたなと思って。
我がもはねられたことがあるので」

こうして弁護人からの被告人質問が終わる。

 

点と点(後編)へ続く